top of page

​保育士の採用・保育施設の園児募集を強化する
SNSブランディング支援

チポーレ

WORKS

“導入事例”

採用担当らいん君

今の時代にあった採用活動で1名採用!

社会福祉法人美多弥福祉会 様

LINEでお問い合わせを受付けるというのは、今の時代にすごく合っているなと思いました!





ーLINEのお友だちはどのように増やしていったのでしょうか?

就職フェアの際に、チポーレさんが作成したチラシを配布しました。


ー就職フェアでチラシ活用してくださったんですね!

 実際に採用に繋がった方はどちらから貴施設のLINEアカウントを知ってくださったんですか?

 ホームページにバナー設置をしました!

 そこからお友だち追加をしていただき、1名採用まで繋がりましたよ!

 大学に送る求人票にQRコードを設置できていないので、今後求人票にも設置しようと思っています。


ー求人票のQRコードも求職者の目につきやすい設置経路なので弊社でもおすすめです!

 LINEで求職者とやり取りを行うときに気を付けたことはありますか?

 お問い合わせが来たらすぐに返信をするように心がけていました。


ーやはりチャットが早いと、求職者との会話が続きやすくなりますよね!

 実際のログインってどれくらいの頻度でしていただけたんですか?

 毎日ですね。1日1回は必ずログインしていたので、求職者とのやり取りもスムーズにできました。

 チャットなので求職者とのやり取りも比較的テンポ良く行えましたよ。


ーそうだったんですね。

 やり取りの中で困りごととかもありませんでしたか?

 返信の文章などはチポーレさんに作成していただいたものを少し変えて使っていたので、例があって助かりました!


ー毎日ログイン・素早い連絡が採用のカギなんですね!

 それでは最後に、LINEを導入してみての感想をお教えください!

LINEでお問い合わせを受付けるというのは、今の時代にすごく合っているなと思いました!

LINEの運用の仕方や求職者へのアプローチ次第で、もっと良いアカウントになっていくと思いました!


採用担当らいん君のページサイトはこちらから!

https://www.chipotle.co.jp/recruiter-linekun

 

他の事例を見る

園児募集らいん君

東京都幼稚園 様

採用担当らいん君

社会福祉法人藤寿会 様

採用担当らいん君

株式会社ジャックと豆の木園 様

無料で資料をダウンロード
bottom of page